右クリックメニューの新規作成から日付フォルダーを一発で作れるようにする方法

※以下の手順は、Windows VistaWindows 7で動作確認しました。Windows XPなどだとうまくいかないかもしれません。
仕事などで、今日の作業のための一時フォルダーに「20110619」といった感じの名前をつけたフォルダーを作ることがよくあります。
右クリックメニューから「新規作成」を選んで、「フォルダー」を選んで、できあがったフォルダーの名前を変える、という手順で作れますね。
まあたいした手順ではないです。
ただ、これをもう少し簡単にできないかなぁと思いまして、手順を色々検討したところ、上手くできたのでここで報告します。
以下の手順でレジストリを編集するだけです。

  1. HKEY_CLASSES_ROOT の下に「Folder.yyyyMMdd」というキーを作成し、(既定)のデータに「フォルダー(yyyyMMdd形式)」と入力
  2. HKEY_CLASSES_ROOT の下に「.aaaafolder_yyyyMMdd」というというキーを作成し、(既定)のデータに「Folder.yyyyMMdd」と入力
  3. 前の手順で作成した HKEY_CLASSES_ROOT\.aaaafolder_yyyyMMdd の下に「ShellNew」というキーを作成
  4. 前の手順で作成した HKEY_CLASSES_ROOT\.aaaafolder_yyyyMMdd\ShellNew に文字列値を追加し、名前を「Command」、データを「cmd /c md "%1\..\%%date:~-10,4%%%%date:~-5,2%%%%date:~-2,2%%"」と入力

以上の入力が済むと、右クリックメニュー内の新規作成に「フォルダー(yyyyMMdd形式)」という項目が追加されます。これを選択すると、一発で今日の日付フォルダーが作成されます。

レジストリエディタで編集するのが面倒、という方のために、ダブルクリックするだけで作業が完了するファイルも用意しました。
http://bit.ly/ipVNdN からダウンロードできます。

GooSync無料サービスの終了

Palm等の予定とGoogleカレンダーを同期するためのサービス「GooSync」ですが、
無料プランが2011/5/3で終了してしまいました。
Palmで日本語の予定が正しく同期できるなら無料でなくても利用したいのですが、
色々試した結果それは無理との結論に達しました。
なので、おとなしくGooSyncアカウントを削除することに。
残念ですが、こればっかりはどうにもなりませんね…。

MemoToCalenDA ひっそりとバージョンアップ

Palm用予定登録アプリ「MemoToCalenDA」をバージョンアップしました。
バージョンアップというかバグフィックスですかね。
親切なユーザーの方から不具合の報告を頂き、それに対応したものです。
(ご報告ありがとうございましたm(_ _)m )
些細なアプリではありますが、使って頂けるというのはとても嬉しいものですね。

サイト移転

メインサイトとして利用していたホスティングサービス「iswebライト」が、10月末でサービス終了するとのこと。長年利用してきたサービスなので残念ですが、仕方ないので移転しました。
新サイトは「alglab.net」(http://alglab.net/)です。
よろしくお願いします。

月額1000円以下のVPS比較

最近、格安VPSを提供する業者さんが増えてきています。
今年に入ってDTIが月額500円以下のVPSを提供したり、9月から遂にさくらがVPSを提供し始めたり、と。
かくいう私もServersMan@VPSを利用していますので、他のサービスがどんな感じなのかも気になるところ。
ということで、月額1,000円以下で使えるVPSをまとめてみました。
※個人の調査結果なので間違いがあるかもしれません。間違いがありましたらコメント等で指摘していただけると助かります。
※「-」となっている部分は説明が見つからなかった項目で、実際は提供されている可能性もあります。
※「○年利用した場合」の金額は無料期間を含んでいます。2週間の無料期間は0.5ヶ月として計算しています。

サービス名さくらのVPSFC2 VPSWEBKEEPERS VPSサーバーServer Queen VPS Linux
プラン(単一プラン)ライトライトQV-00
費用初期費用0480024003150
月額980980980925
支払条件-12ヶ月契約
(1ヶ月単位なら\1,280/月)
12ヶ月契約
(1ヶ月単位なら\1,280/月)
12ヶ月契約
(1ヶ月なら\1,450/月)
無料試用期間2週間---
1年利用した場合11270165601416014250
2年利用した場合23030283202592025350
5年利用した場合58310636006120058650
サーバー初期化----
サーバー
スペック
OSCentOS5CentOS5CentOS5CentOS5
OS変更----
CPUリソース保証-4%4%-
保証メモリ512MB256MB256MB共有
最大メモリ512MB512MB512MB共有
スワップ2GB---
HDD20GB50GB50GB10GB
管理ツール独自?PLESK
(\500/月)
PLESK
(\500/月)
PLESK
(\525/月)
ディスク冗長化RAID1RAID1?RAID1?
IPアドレスIPv41111
IPv4追加上限-1616-
IPv4追加費用-500500-
IPv6----
仮想化技術KVMVirtuozzoVirtuozzo-
データセンター回線帯域100Mbps共有---
回線その他無料試用期間は2Mbps   
その他    
サービス名ServersMan@VPSOsukini サーバー (VPS)
プランEntryStandardLTST
費用初期費用0030003000
月額490980450980
支払条件なしなし6ヶ月前払い6ヶ月前払い
無料試用期間2ヶ月2ヶ月2週間2週間
1年利用した場合49009800817514270
2年利用した場合10780215601357526030
5年利用した場合28420568402977561310
サーバー初期化0010001000
サーバー
スペック
OSCentOS5CentOS5CentOS5CentOS5
OS変更不可不可Ubuntu,Debian
(\1,000で変更可能)
Ubuntu,Debian
(\1,000で変更可能)
CPUリソース保証----
保証メモリ256MB512MB512MB1GB
最大メモリ512MB1GB512MB1GB
スワップ----
HDD10GB30GB50GB100GB
管理ツールなしBlueOnyxWebminWebmin
ディスク冗長化RAID6RAID6EBDEBD
IPアドレスIPv41111
IPv4追加上限なし155
IPv4追加費用なし0500500
IPv6--
仮想化技術SiLK VM
(Open VZベース)
Xen
データセンター回線帯域-40Mbps共有
回線その他空いている上り帯域を利用 
その他長期契約者向け割引あり 
これだけたくさんあると迷ってしまいますねー。
以下、個人的に感じたサービス選択のポイントでも。

とりあえず試してみるだけなので、費用は安く済ませたい ServersMan@VPS Entry
ディスク容量がたくさん欲しい Osukiniサーバー(VPS) ST
CentOS以外を使いたい Osukiniサーバー(VPS)
ServersMan@VPS以外ならどれもできるのかも?
管理ツールは無いと困る ServersMan@VPS Entry以外
IPv6を使いたい ServersMan@VPS Entry, Standard
swap使えないとかありえないんですけど さくらのVPS
さくら以外にもあるのかもしれない(ServersMan@VPSは無いはず)
1台のサーバーに複数のIPアドレスを割り当てたい +1個で済むならServersMan@VPS Standard
それ以上必要なら適当に

FC2、WEBKEEPERS、Server Queenあたりは積極的に選ぶ理由があんまりありませんねぇ。
管理ツールで月500円取るとかどうなのさ。
ところで、FC2とWEBKEEPERSは内容がほぼ一緒ですね。
実際の提供元が同じで、販売業者が違うだけなのかな。